shouldの意味と使い方5選! shouldをもっと気軽に使おう

shouldの使い方5選 教育(英語)

皆さんは”should“にどんなイメージをもっていますか?

 

~すべき」という意味だから、

強制」とか「義務」とかのイメージがあるよ

 

shouldには、

musthave to のような強制や義務の意味は

ありません。

じゃあどんなイメージなの?

 

軽いアドバイスをする時」に使うイメージかな

使い方を確認していきましょう!

 

中学生の為の英語ブログ第5回目は

「shouldの使い方」でスタートです。

 

Let’s get started!

 

shouldの意味と使い方5選!shouldをもっと気軽に使おう

「should の5つの使い方」を先ずは確認していきましょう!

 

  • 自分にとって「良い正しい」と思う考えを言う時
  • 相手にとって「良い正しい」と思うアドバイスを言う時
  • 第三者にとって「良い正しい」と思う自分の意見や考えを言う時
  • 過去の過ちを後悔する時、批判を言う時
  • 自分の経験や認識から考える確率で「~のはず」という時

 

自分にとって「良い、正しい」と思う考えを言う時に使用

それでは、自分にとって良い、正しいと思う考えを言ってみましょう!

 

I should get up early.

私は早起きすべきです。

 

I should be punctual.

私は時間は守るべきです。

punctual(パンクチュアル):時間を守る、几帳面な(形容詞)

 

We should wash our hands and gargle when we get home.

私達は家に帰ったら手洗いうがいをすべきです。

 

次はあなたが良い、正しいと思う考えを相手にアドバイスしてみましょう!

 

相手にとって「良い、正しい」と思うアドバイスをいう時に使用

I gained weight.

What should I do?

太っちゃった。

どうしよう?

 

You should go on a diet.

ダイエットしたら?

 

shouldはすべきと訳されますが、shouldの持つ意味には強制義務ありません

自分が「相手にとって良いと思う考え」を伝える時につかいます。

もう1例見てみましょう!

 

You shouldn’t play game.

You should study for your regular test.

あなたは、ゲームをすべきじゃないよ。

定期テストの勉強するべきだよ。

 

でもさ、こう言われたら「強制力はない」って言われても強制されているように聞こえるよ

 

そんな時は、

I think you should..

I don’t think you should..

という言い方に変えると角が立たないかもしれませんよ。

I see.

なるほど。

次は第三者への自分の意見やアドバイスを言ってみましょう!

 

第三者にとって「良い、正しい」と思う自分の意見や考えをいう時に使用

あなたが、「他の誰かがそれを行うべき」と思う意見をいう時に使います。

 

例題を見てみましょう!

 

ex:1

He should tell her the truth.

彼は彼女に真実を伝えるべきだよ。

 

ex:2

I think she should see a doctor.

彼女は病院へ行くべきだとおもうよ。

 

ex:3

The government shouldn’t raise taxes.

政府は税金を上げるべきじゃないよ。

 

これは、相手にアドバイスや意見を言うのと似ていましたね。

 

これまでのshould現在、未来のことについて話していましたが

次は過去の事柄への後悔や批判について、

~すべきだった」という言い方練習をしていきますよ!

 

過去の過ちを後悔する時、批判する時に使用

すべきだった」と過去の話をしているので、

should have done(過去分詞の形をとります。

確認していきましょう!

 

ex:1

I should have studied harder for the regular test.

一生懸命テスト勉強すべきだったな。

 

ex:2

I think I should have taken your advice.

あなたのアドバイスを聞いておくべきだったよ。

take someone’s advice:(人)の忠告を聞く

 

See, I told you.

だから言ったでしょ。

 

ex:3

You shouldn’t have eaten so much food.

あなたは、そんなに沢山食べ物を食べるべきじゃなかったのに。

 

I think I shouldn’t have eaten so much.

沢山食べるべきじゃなかったと思います。

 

ex:4

I’m sleepy.

I should have gone to bed earlier.

眠くて、、

もっと早く寝ればよかった。

 

~すべきだった」は should have done の形で表します。

声に出してtたくさん練習すれば、直ぐに使えるようになるでしょう。

 

分かっているけど should have done になる事って多いですよね。

 

最後は今までの should の持つ意味と全然違う意味になりますが、

よく使いますので頑張ってついてきてくださいね。

 

keep up!

 

自分の経験や認識から考える確率で「~のはず」という時に使用

自分の経験値や、知識で「~のはずだよ。」という時に使います。

例文で見ていきましょう!

 

ex:1 A君が「今から行くよ」とのこと。通常10分で到着出来ます。

Is A coming?

A君来る?

 

He should be here in 10minutes.

10分後にはここに来るはずだよ。

 

ex:2 アイスクリームが見つかりません。

Mom, I can’t find some ice cream.

There should be some left.

お母さん、アイスクリーム見つけられない。

残ってるはずなのに。

 

There should be in the fridge.

冷蔵庫にあるはずだよ。

 

ex:3 週末は開いているはずのレストランが閉まっていました。

It should be open on weekends.

週末は開いているはずなのに、、

こんな事もたまにはありますね。

 

ここでおまけの知識です。

 

おまけ・強制力が弱い順

強制力が弱い順に並べてみました。

確認してみましょう!

 

  • should(すべき)
  • had better(した方がいい)
  • have to(~しなければならない)
  • must (義務、命令、禁止)

となります。

 

had betterは「~した方がいい」と訳されますが、

強制力は「shouldよりも強い」です。

 

「~した方がいいよ、さもないと大変なことが起こるよ!」

というニュアンスが含まれます。

 

【shouldとhad better】の違いと使い方を解説します!

had betterとshouldの違いと使い方はこちら↑

 

shouldの使い方【まとめ】

自分にとって正しいこと
自分にとって正しいこと

I should get up early.

私は早起きすべきです。

 

相手にとって良いと思うアドバイス
相手にとって良いと思うアドバイス

You should go on a diet.

ダイエットしたら?

 

第三者がすべきと思うあなたの意見
第三者がすべきと思うあなたの意見

The government shouldn’t raise taxes.

政府は税金を上げるべきじゃないよ。

 

過去の過ちを後悔、批判
過去の過ちを後悔、批判

I should have studied harder for the regular test.

一生懸命テスト勉強すべきだったな。

 

経験、知識からの「~のはず。」
経験、知識からの「~のはず。」

He should be here in 10minutes.

10分後にはここに来るはずだよ。

 

これで 「should の使い方」5つを練習してみました。

皆さんのシチュエーションをイメージして文章を作って話す練習をしてみてくださいね。

should の正しいニュアンスを理解出来たと思いますので、

たくさん話してくださいね。

 

それではまた。

See you.

 

助動詞・英語【総まとめ】中学生を対象に解説!高校生は使いこなそう!

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました