台湾(台北)2泊3日旅行!効率的な回り方と知っておくと便利な英語

ライフ

台北に2泊3日で旅行を予定しているけど、2泊だと「千と千尋の神隠しのモデル」とも言われている「仇分まで足を延ばすのは難しいのかな?」

そのように心配していませんか?

私たちもそう思っていました。

でも、市街観光スポットを足早に「効率的」に回れば、仇分にも、フットマッサージにも、お土産を買ったり、ゆっくりとお茶を楽しむこともできちゃいます!

この記事では、

  • 台北2泊3日での台北の回り方
  • 知っておいて欲しい情報
  • 台北で知っておくと便利な英語

の情報を共有しています。

 

皆さんの旅行にお役に立てれば幸いです。

 

台湾って英語が通じるの?

 

台湾って英語が通じるの?

私たちが訪れたのは台北でしたが、英語は「通じたり通じなかったり」でした。

もちろん宿泊ホテルや大型ショッピングモール、駅構内のスタッフは英語を話します。が、一旦観光地へ向かってしまうと、日本語も英語も通じないというところもありました。

私たちが入った火鍋レストランでは、スタッフさんが「Google翻訳を使って説明」という場面もあったり、、(笑)

言葉の壁がありますので、Google 翻訳を予め中国語にセットしておいたり、漢字で筆談できるよう紙とペンを持ち歩くと良いかもしれません。

 

台湾の人々ってどんな感じ?

 

台湾の人々ってどんな感じ?

「サービスを受ける」という立場で台湾の方々を拝見すると、少しぶっきらぼうに感じるかもしれません。でも困っていたりすると、とても親身になってくれます。

コミュニケーションをとってみて初めて、「台湾の人々の優しさ」に触れることができます。

もともと歴史的背景から「複雑な関係」ではありますが、「台湾の方々は、親日である」と言われています。

日本が統治していた1895-1945の50年の間、日本は台湾の近代化を進めていきました。

日本の都市計画と同じ手法で近代的な都市計画を進め、インフラ整備に力を入れています。またその間、教育・医療・農業なども大きく発展をとげたようです。

統治をしていた日本に対して「親日」ということは、日本人が「台湾の近代化」に貢献したからなのでしょう。

 

台湾のお金の単位は元?$?

台湾のお金の単位で混乱?

台湾の通貨をNT$( New Taiwan Doller / 新台湾ドル ) といいます。これは台湾の公式な通貨の名称です。ガイドブックには通貨の説明にNT$と表記されています。

しかし現地にて、お金の単位が「」と表示されているので、これらの違いに混乱しました。

結局のところ「元とNT$は同じ意味」でした。

100元=100NT$なのです。

初心者観光客はきっと混乱すると思い、ここに記載してみました。(笑)

ちなみに20203年7月の為替レートは、1NT$(元)は4.6円でした。

 

台北の国際空港

台北には2つの国際空港があるよ。

台北には2つの大きな空港があります。

  • 桃園国際空港(TPE)
  • 台北松山空港(TSA)

市街に近くて便利なのは台北松山空港です。

空港からMRT10分程度で市内に向かうことができます。ただし、日本からの便は羽田空港のみの発着となっています。

 

便利な悠遊カード

 

悠遊カードはとっても便利です。

悠遊カードは「駅の自動販売機」で購入することができます。※その他コンビニでも購入可

悠遊カードを100元で購入して、その後「現金をチャージ」して使います。

大きいお金をチャージしてしまうと払い戻しまで戻って来ないので、両替所で100元単位の紙幣を手にしておくことをお勧めします。

最初は500元も入っていれば十分かと思います。

  • MRT
  • 台湾鉄道
  • 街中を走っているタクシー
  • コンビニ
  • スターバックス
  • 国立故宮博物院

 などで使うことができます。

 

悠遊カードは使用しなくなったら、残金をMRTの駅で返金してもらえます。

Could I get a refund?

返金して頂けますか?

手続きが面倒だなという方は、帰りの空港で「悠遊カードと余った現金」をお土産に使い切ると良いでしょう。

 

I want to use all of these first.

最初にこれを全部使いたいです。

と言うと「悠遊カードと現金を最初に使い切りたい」という意味になります。

 

 

両替所にて単位の小さいお札にしてもらうには?

両替所で1000元をくずしてもらうには?

Could you exchange this to smaller bills?

この紙幣を両替してもらえますか?

というと、小さい単位のお札にしてくれます。※100元が数枚あれば安心です。

 

 

台北の電車/台湾鉄道とMRT

 

台北で利用した電車について情報共有します。

台北では電車を利用すれば、ほとんどの「観光スポット」を回ることが可能です。

 

台湾鉄道(台湾東部幹線)

仇分に向かう際に「台湾鉄道」を利用したのですが、正直とても分かりにくかったです。(※下調べが不十分だったのは否めません)

 

駅の改札口で日本のように「電光掲示板」で案内がされているのですが、どの電車に乗れば仇分に向かうのかが分からず、しっかり調べておくべきだったな。と反省でした。 

下車する端芳(ルイファン)まで行きたかったのですが、○○駅行き」となっているので、まったく分かりません。

そこで駅のスタッフさんに、英語で尋ねることになります。

Excuse me sir.

We’d like to go to Ruifang?

Which train is for Ruifang?

どの電車が端芳(ルイファン)行きですか?

駅のスタッフさんが3人も4人も集まって「情報収集」をしてくれ、無事に端芳(ルイファン)行きの電車のホームに行き着くことができました。

とっても親身にお世話をしてくれて、感謝・感謝でした。

駅のホームでは出発時刻と「端芳(ルイファン)」行きが確認できる時刻表がありました。

それでも不安な方は、駅のホームで

Excuse me.

Is this train for ○○?

この電車は○○行きですか?

のようにホームで確認すると安心です!

 

MRT

MRTは台北市内を走っている地下鉄です。

路線が「色分け / red line. green lineなど‥」されているので、台湾初心者でも迷うことはありません。駅やホームでも「路線の色」を確認できます。

ホームに表示されている路線は、進行方向が「」反対方向は「グレー」に塗られているので、間違って反対方向に乗ってしまうということが防げます。

MRTは便利で綺麗なので、観光地に向かう際、気軽に乗車することができるでしょう。

 

MRT改札口から出られない

磁気が弱くなったのか、カードを読み取ってくれず「改札口を出られない」というアクシデントがありました。

 

そんな時は、改札口のスタッフさんに

Excuse me.

I can’t get out.

出られません・・

とカードを渡してください。処理をしてくれます。

スタッフさん側のゲートから、”push out” して出て!と言われ無事に改札口を出ることができました。

旅にトラブルは付き物ですね。

 

台北の主な観光地の効果的な回り方

台北の観光地の効果的な周り方をお勧めします。

2泊3日でも仇分まで足を延ばしたかったので、主要観光スポットを足早に回るプランを立てて実行しました。参考程度にご参照ください。

 

着いたその日に仇分へ

着いたその日に仇分に行ってしまおう!

1日目は、日本からの移動で「台北旅行は午後から」というケースが多いのではないでしょうか?それならば、夕方に到着するよう仇分に向かってみてはいかがでしょうか?(ただし、休日は混雑するので避けましょう)

仇分に電車で行く場合は

  • 台北駅から台湾東部幹線端芳(ルイファン)へ
  • 端芳(ルイファン)からタクシーまたはバス

 

といった経路で向かいます。

各駅停車だと1時間程度、快速だと30分程度で端芳(ルイファン)に到着します。

 

仇分は、日没からライトアップされる「夜の街並み」を散策するのがお勧めです。 

夕方に到着して、石段が連なる通りを散策し、本格的な中国茶を飲んでひと休み。ライトアップされた綺麗な街並みを写真に納め、混雑前に市内に戻るのが良いと思います。

 

異国情緒満載でとても楽しいひと時を過ごせます。

 

2日目は市内観光

2日目は市内観光へ

市内観光で効率よく回る順番をシェアしてみます。

  1. 国立故宮博物院(世界4大博物館の一つ)
  2. 龍山寺(台湾最強のパワースポット⁈)
  3. 総統府(台湾の官邸)
  4. 西門(西洋風レンガ建築・若者街)
  5. 中正紀念堂(蔣介石の紀念堂、衛兵交代は必見!)
  6. 永康街でランチ(小籠包がgood)
  7. 台北101(展望台)
  8. 國父記念館(孫文の功績紹介)
  9. 市街で足つぼマッサージ
  10. 夜市と夕食

台北のからスタートして、中心地に戻り、左側から右側に移動ながら回るルートです。

参考にしてみてください。

 

最終日は、市内散策でお土産ハンティング & tea time.

最終日は市街散策とお買い物がお勧めです。

最終日は市街の中心である「中山・赤峰街」と隣の「迪化街」でお土産を買い、街を散策してお茶を楽しみました。

市街を散策していると、台湾の人々の暮らしが見えてきます。観光地も良いですが、街並みを歩くことで知る「台湾の文化」はとても興味深いものでした。

 

最後に

台湾(台北)旅行2泊3日で「お勧め観光スポット」を効率良く回る順序を共有してみました。

皆さんの台北旅行の参考になれば幸いです。

旅、特に海外に行くと「日本という国から切り離される」ので、完全にリフレッシュします。そしてまた頑張ろう!と思えるのも良いですね。

 

それではまた。

See you.

コメント

タイトルとURLをコピーしました