
「多い」を表す形容詞に many と much があるよね。
使い分け方知ってる?

可算名詞(数えられる名詞)には many.
不可算名詞(数えられない名詞)には much を使うんだって。

そのとうり!
今回はこれら数量を表す形容詞の使い方を見ていきましょう!

使い方?

うん。
主に疑問文、否定文に使われるや、
肯定文で使うなどの大まかな使い方を知って欲しいなと。

OK.
じゃあ始めるよ!
Let’s start!
【many much few little】いつどうやって使う?を徹底解説!

- 「多い」を表すmany は数えられる名詞に、muchは数えられない名詞に使います。
ex: many(数えられる名詞に使う)

many books.
たくさんの本
ex: much(数えられない名詞)

much water.
たくさんの水
- 「少しの」を意味するfewは数えられる名詞に、littleは数えられない名詞に使います。
ex: few(数えられる名詞)

few books.
少しの (ほとんどない)本
※fewは「ほとんどない」を意味します。
ex: little(数えられない名詞)

little water.
少しの (ほとんどない)水
※littleは「ほとんどない」を意味します。
可算名詞、不可算名詞とは?
英語の名詞には「数えられる物」「数えられない物」があります。
数えられる名詞とはその名のとうり、1,2,3…と数えることが出来る名詞を指しています。

可算名詞・不可算名詞を復習してみましょう!
もうOK,という方はスキップして下に進んでくださいね。
ex:
- 人:boy, teacher, man, etc..
- 動物:dog, rabbit, lion, etc..
- 物:book, apple, picture, etc..
- 場所:park, restaurant, school, etc..
これらの名詞は数えられますね。
一方数えられない名詞とは、
ex:
- 1.目に見えない物
- 2.切ったり、分けたりしても「その物自体が変わらない物」
- 3.カテゴリーの総称
ex: 1.目に見えない物
- news (ニュース)
- information (情報)
- work (仕事)
- advice (アドバイス)
- happiness (幸せ)etc..
ex: 2.切ったり、分けたりしても「その物自体変わらない物」
- cheese (チーズ)
- water(水)
- sugar(砂糖)
- bread(パン)
- paper(紙)
ex:3.カテゴリーの総称
- furniture (家具)
- time(時間)
- money(お金)
- clothes(洋服)
- baggage(鞄)
数えられる名詞

There are apples on the table.
テーブルの上にリンゴ(複数)があります。
※数えられる名詞複数形:apples
動詞は複数動詞
数えられない名詞

There is sugar on the table.
テーブルの上にお砂糖があります。
※数えられない名詞:sugar –s(es)はつかない
動詞は、単数動詞
【可算名詞、不可算名詞】とは?基本的な文法ルールと使い方を解説!
many(多くの)は可算名詞に使う/ 疑問文・否定文で使う

「多くの、たくさんの~」を意味する many は数えられる名詞に使います。

たいていは、疑問文と否定文で使われます。
ex:疑問文

How many cookies do you want?
クッキーいくつ欲しいですか?
cookie:数えられる名詞
ex:否定文

There weren’t many students in the classroom.
教室にたくさんの生徒はいませんでした。
student: 数えられる名詞
much(多くの)は不可算名詞に使う/疑問文・否定文で使う

「多くの、たくさんの~」を意味する much は数えられない名詞に使います。

たいていは疑問文と否定文で使われます。
ex: 疑問文

How much time do we have before the test?
テスト前にどの位の時間がありますか?
time: 数えられない名詞
ex: 否定文

I didn’t get much information about it.
それについて多くの情報を得ていませんでした。
information: 数えられない名詞

数えられない名詞はそのまま使う事が出来るよ!
数えられないから、a an -s(es)はつかないし、
the this my his などの限定詞がなくても使えるよ!
a lot of / lots of は 可算・不可算名詞に使う / 肯定文で使う

a lot of / lots of は数えられる、数えられない名詞の
両方で使われます。(二つの意味は同じ)

たいていは肯定文で使われます。
ex: 肯定文(数えられる名詞)

There are a lot of books in this library.
この図書館にはたくさんの本があります。

I have lots of books.
本をたくさん持っています。
ex: 肯定文(数えられない名詞)

We had a lot of snow yesterday.
昨日はたくさんの雪が降りました。
snow: 数えられない名詞

There is lots of snow in Hokkaido now.
※数えられない名詞なので、単数動詞(is)
few (ほとんどない)/ a few (少しの)は可算名詞に使う

少しのを意味 fewと a few は数えられる名詞に使います。
few
- ほとんどないの意味
- 否定的なニュアンスで使う
- 数えられる名詞に使う

There are few people in the shop.
この店に人はほとんどいません。
people(人々): 複数を表す名詞

Few classmates attended the party.
パーティーに出席したクラスメイトはほとんどいませんでした。
a few
- 少しあるの意味
- 肯定的なニュアンスで使う
- 数えられる名詞に使う

I know a few famous restaurants near here.
この近くの有名レストランをいくつか知っています。

She has a few pets.
彼女は数匹のペットを飼っています。

I have quite a few pets.
私はかなり多くのペットを飼っています。
※quite a few: かなり多くの
quiteが付くといきなり「多い」という意味になるので注意です
little (ほとんどない)/ a little (少しの)は不可算名詞に使う

少しのを意味 little と a little は数えられない名詞に使います。
little
- ほとんどないの意味
- 否定的なニュアンスで使う
- 数えられない名詞に使う

We have little time to prepare for the test.
テストの準備をする時間がほとんどないです。
time: 数えられない名詞

I little knew.
少しも知らなかったよ。
a little
- 少しあるの意味
- 肯定的なニュアンスで使う
- 数えられない名詞に使う

There is a little bread on the table.
テーブルの上に少しパンがあります。
bread: 数えられない名詞

Could you add a little sugar to the milk?
ミルクに少しお砂糖を足してもらえますか?
add 意味:足す
many much / few little /a lot of..【まとめ】

many much / few little..の違いと使い方を表にしてみたよ。
「多い・少ない」を表す形容詞表現の使い方
一緒に使う名詞 | 使い方 | |
many | 数えられる名詞(複数) | 主に疑問文・否定文に使う |
much | 数えられない名詞(単数) | 主に疑問文・否定文に使う |
a lot of / lots of | 両方(単数)(複数) | 主に肯定文で使う |
few / a few | 数えられる名詞(複数) | |
little / a little | 数えられない名詞(単数) |
ここまでです。
どうでしたか?
「疑問文・否定文」で使う、
「肯定文」で使うも意識して使ってみてくださいね。
それではまた。
See you.

コメント