「どんな場所か?」を説明する関係詞は 【which? where?】

関係詞 which where 教育(英語)

Do you know the country where I was born?

あなたは私が生まれた場所を知っていますか?

Do you know the country which I visited?

あなたは私が訪れた国を知っていますか?

 

このように、the countryを説明している文章ですが、

the country where /which

のように「違う関係詞」をとっていますね。

 

何で?

 

中学生の為の英語ブログですが、

whichwhereの違いは英語学習者が必ずと言っていいほど、

つまずく点です。

難しい文法解説はなしで、

感覚的にどちらを選ぶのかを

解説してみようと思います。

 

中学生にも知って欲しいので、

中学生の為の英語ブログ第75回目は、

which? where?

でスタートです!

 

 

Let’s get started!

 

 

「どんな場所か?」を説明する関係詞は【which? where?】

関係詞 which where

結論から言うと、

 

whichは「名詞の役割

whereは「副詞の役割」をしています!

  • 名詞:「」「」「それ等々主語目的語になる。
  • 場所を表す副詞where, there, here..「(何処どこ)

 

先ずは関係代名詞whichを復習してみよう!

whichが「名詞の役割をしていることを確認してくださいね。

 

The twin pandas [which were born in June] have grown up.

6月に生まれた双子のパンダが大きくなりました。

  • whichwere born主語なので主格主語
  • whichtwin pandas(双子のパンダ)のこと⇒「双子のパンダは名詞

 

I ‘m reading a book which I bought yesterday.

私は昨日買った本を読んでいます。

  • which I bought 私が買ったなので目的格目的語
  • which a book(本)のこと⇒「本は名詞

 

 

関係代名詞whichは「主語」「目的語」の役割をする

名詞」ということが確認できましたね。

which名詞の役割!

 

 

where副詞です。

中学生が習う「場所の副詞」は、

where,の他に there, here, home,を押さえておこう!

  • there:そこ()()
  • here:ここ()()
  • home:家()()

場所を表すこれら副詞には前置詞」が含まれている

[go there.go to there. / come here. come to here. / go home.go to home]

 

 

よって名詞の役割なら、which,

副詞の役割ならwhereになるという事を

しっかりと覚えてください!

 

そこでさっきの例題を確認してみましょう!

 

 

 

which? where?

Do you know the country where I was born?

あなたは私が生まれた場所を知っていますか?

 

where I was born.に注目してください。

 

where副詞だから「前置詞を含んでいるよ

I was born in the country. のこと

I was born there.のこと(そこ生まれました)

 

whereは「文章が完成している」のが特徴!

 

Do you know the country which I visited?

あなたは私が訪れた国を知っていますか?

 

 

which I visited.に注目してください。

 

このwhichは、名詞目的語

I visited the country. のこと(私はその国訪れました)

 

 

次は問題を解きながら考えてみよう!

 

 

which? where? 問題を解いてみよう!

ex:1

This is the English conversation class ( ) I’m learning English.

これが僕が英語を習っている英会話教室です。

 

  I’m learning English.

I’m learning English there.

私はそこで英語を習っています。

だから where だと思います!

where の代わりに「同じ副詞there をいれて考えると良いでしょう!

 

ビンゴ!

私は習っています「英語

目的語はすでにあるからね。

 

ex:2 

There is a bookstore ( ) has a lot of comic books.

漫画がたくさんある本屋があります。

 

これは簡単!

( )has主語だから名詞

名詞だから which でしょ!

 

 

素晴らしい!

 

ex:3

Do you know the country ( ) I lived?

あなたは私が住んでいた国を知っていますか?

 

whichでしょ?

さっきと同じ形だから、、

下の文を見て!

同じだよ!

Do you know the country which I visited?

あなたは私が訪れた国を知っていますか?

 

残念!

答えは where なんだ。

もう一度文章を見てね。

 

Do you know the country ( ) I lived?

あなたは私が住んでいた国を知っていますか?

  • I lived there. (私は住んでいた、そこ)※thereは前置詞を含んでいる
  • I lived the country I lived in the country.

 

which I lived. ってことは、

I lived the country になるよ。

これは間違い!

 

I lived in the country.

のように、

in が必要になるよ!

副詞 there には前置詞(ここではin)が含まれているんだ

liveは自動詞、目的語(the country)をとるためには前置詞(in)が必要

 

要するに in which where

ってことなんだ!

 

ex:4

Do you know the country ( ) I lived in?

あなたは私が住んでいた国を知っていますか?

<br>

Do you know the country in ( ) I lived ?

あなたは私が住んでいた国を知っていますか?

この場合、前置詞 (in) があるから、

which が答えになるよ!

 

比較してみよう!

<br>

Do you know the country in (which ) I lived ?

あなたは私が住んでいた国を知っていますか?

<br>

Do you know the country (which ) I lived in?

あなたは私が住んでいた国を知っていますか?

Do you know the country (where) I lived?

あなたは私が住んでいた国を知っていますか?

3通りの言い方があります。

 

もう一問!

This is the school ( ) my grandfather built.

これは私の祖父が建てた学校です。

 

( )に入れてみたらどうかな?

my grandfather主語)から始まっているから( )

目的語~を名詞)か副詞there)だね。

 

my grandfather built the school.

私の祖父がその学校建てました。

my grandfather built there.

私の祖父はそこ建てました。

 

文章に代入してみると分かりやすい!

the school目的語で「学校

目的語だから名詞、よってwhichが答え!

 

みんな感覚でわかってきたみたいね!

 

 

関係詞which,と where.

名詞の役割ならwhich,

副詞の役割ならwhereと覚えておいてください!

thereと置き換えて考えてみて下さい。

 

 

ネイティブの感覚

主語になる関係詞which」とわかりやすかったですが、

副詞なのか」「目的格の関係代名詞なのか」を

見極めるのはすこし難しいですね。

 

ネイティブの感覚を紹介してみますね。

 

ex: stay atstay自動詞

The hotel where I stayed was wonderful.

私が泊まったホテルは素晴らしかった。

 

彼らは、stayat名詞 (※自動詞目的語をとるためには前置詞が必要

という使い方が当たり前になっています。

前置詞(at)を含んだ関係副詞(where)を自然に選択しています。

at which = where

 

 

The hotel which I stayed at was wonderful.

 

whichを選択した時は at を忘れずにつけます。

ネイティブの感覚です。

 

もう少し例題を見てみましょう!

 

 

ex: live inlive自動詞

This is a map of the town where I live.

これは私が住んでいる街の地図です。

This is a map of the town which I live in.

これは私が住んでいる街の地図です。

 

ex: go to (go自動詞)

This is the school where I used to go.

これは私がかつて通っていた学校です。

This is the school which I used to go to.

これは私がかつて通っていた学校です。

 

ex: approach (approach他動詞)

This is the dog which I couldn’t approach.

これが僕が近づけなかった犬です。

他動詞⇒which

 

approach「~に近づく」は前置詞を取らず

すぐ目的語名詞)を取ります。

approach他動詞 [ approach +名詞(目的語)]

 

ネイティブは感覚で分かっているので、

which(名詞の役割)を使います。

 

Do you know the country which I visited?

あなたは私が訪れた国を知っていますか?

visitは他動詞⇒直接目的語をとる(which)

 


中学生の皆さんは stay at 名詞live in 名詞go to 名詞

visit 名詞approach 名詞

のように覚えてしまうといいですよ!

 

高校生で詳しくならう事にたくさん触れてしましましたが、

英語学習で必ず必要な知識なので、今のうちに知っておく方が、

いいと思います!

 

 

場所を表す関係詞 which? where?【まとめ】

それではまとめです!

  • which名詞の役割(主語、目的語になる)
  • where副詞、場所を表す副詞 thereと同じ働きをする「~()()」
  • where=(前置詞which)

 

This is the English conversation class where I’m learning English.

これが僕が英語を習っている英会話教室です。

where=there (そこ

 

There is a bookstore which has a lot of comic books.

漫画がたくさんある本屋があります。

主語だから名詞which

 

This is the school which my grandfather built.

これは私の祖父が建てた学校です。

目的語(~)だから名詞which

 

 

 

どうでしたか?

先行詞が「場所」の時に使われる関係詞

which, と where.

「どっちを使うのか」これでクリアになったでしょうか?

 

高校生になったら、また復習しに来てくださいね。

 

それではまた。

 

See you.

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました